
引用元: スレ立てるまでもない悩み相談122【既女】 ☆
- 986: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 14:18:41.52 ID:ORhjXZ150
- みなさん、夫と喧嘩されますか?
わたしは夫の、ちょっと手伝ってという言葉にイラッとしてしまいます。例えば2人じゃないとできない仕事ならともかく、
夫が食洗機の食器を出している最中に言われたりすると1人でやれ
できないならするな!と怒鳴ってしまいます…
ピックアップニュース
ホットニュース
- いつもはいやだ、とか1人でそれくらいやれと言いますが、
たまに怒り爆発しちゃうんです。
ささいだけど、ゴミを出そうとしてゴミ袋とってくれとか…
私は必ずゴミ袋を準備してやるし、夫に頼んだことはありません。
共働きで帰るのが早い私は散々家事をしてるのに、
たった一回、夫が食洗機の食器片付けするのに
呼ばれることにものすごくイラッとしてしまうんです…台所狭いし意味ないし…
何度もそれで私が怒鳴ってしまい、自己嫌悪になりますし、疲れました…。
- 988: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 14:24:17.71 ID:ORhjXZ150
- 身勝手なのは重々承知なんですが…
新婚の頃は食べたものはシンクに置くだけ、
ダラダラ何時間も飲み食いしていたなどを踏まえると、進歩はしていますが…
会社で疲れ、家でもガミガミ言われて申し訳ないとも思います。
でもこんなんだったらもう別れる、独身じゃないんだから
身勝手なのはやめろとも言ってしまいます。
他人にこんなに怒鳴ったこともないのに…更年期?とも思います。すいません、スペック忘れていました。2人とも37歳、結婚3年目、子どもはいません。
- 990: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 15:02:21.81 ID:fKOfKmf70
- 相談のポイントがぼやけてて何とも
他の人が夫と喧嘩するかどうかを答えればいいわけ?多分そうじゃないよね
・夫のやる事にいちいちイラついてしまう自分は変なのかどうか
・こんな風に当たってしまう自分自身をどうにかしたいってところなんだと思うけど、そういう事を質問する文章になってないよ
たぶん、あなたは自分の思ったことが、
そのまんま言葉になって垂れ流されてしまうタイプなんじゃない?旦那に対しては、それは完全に八つ当たり
「こんなんだったら別れる」とか、全く本気じゃないのに言っちゃうあたり、
根っこは深いと思うよ
もしも子供がいて、お母さんがそんなタイプだったら、すごく可哀想だと思う対処法はいろいろあると思うけど、
まず、あなたが囚われてるネガティブ思考の元となる
ストレスの元凶を探してみて、きっとあると思うんだよね
- 992: 986@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 15:15:06.09 ID:ORhjXZ150
- >>990
ありがとうございます、書きながらあれ?これ愚痴であってしつもんじゃないな?
と思いましたが、うまく言えず…おっしゃる通りです。私が転職し、実家の仕事をするようになってからでしょうか…
そのあたりからひどくなった気がします。色々重なり、
一度は大荒れして辞めると親にも言ったのですが、事情があり辞めれずに、今に至ります。夫が3杯と決めたのにそれ以上飲酒することにも腹が立ち
(理由は絡みが面倒臭くなる、イビキがひどい、朝起きづらい、
おきたら部屋中が呼気で酒臭い)、それにもイラつきます。
本来ならば冗談でも離婚は言ってはいけないことだと思います。
でも言うのは…破壊願望でもあるんじゃないかと悩んでいます。
- 993: グリコ ◆gJ.dSgPwjs @\(^o^)/ 2016/05/19(木) 16:01:06.12 ID:PO0TjI0R0
- > わたしは夫の、ちょっと手伝ってという言葉にイラッとしてしまいます。
これって旦那が作業を怠けたい、人にやらせたい、から手伝って、というのではなく、
旦那の気持ちは、
何でも2人で作業する「おしどりカップルでいたい」という気持なのでは?
- 994: 575@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 16:05:29.98 ID:SBWzkCrh0
- 子供ができる前に別れることをオススメする
これで子供なんかできた日には、常にイライラして夫や
子供に怒鳴り散らすのが目に見える
- 996: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 16:23:38.73 ID:JLutecD10
- それって夫の言葉にイラついてるんではなく、他に何か不満やイラツキがあるのを
夫にぶつけてるって事はない?
時々、夫やママ友への不満を子供にぶつけてる人がいるけれどどう?
まだ20代の若い男性ならまだしも、結婚2年とはいえ中年にもなって
奥さんから怒鳴られるのはキツイわ。