
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]140
- 475: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 06:25:14.41 ID:Dr0Pu8lT.net
最近の夕飯は簡単なものやレトルト、惣菜が多い
昨夜のメニューはカレーうどん
上の子は「ママの料理はおいしいね!」とニコニコ食べていたが
旦那は「これ料理か?w」とのたまいやがった
そりゃ簡単なものばかりで申し訳ないと思うけどさ
野菜とか切って煮てそれなりに手間はかかってるんだ
そもそもあんたが偏食で野菜とか魚とか煮物とかあんまり食べないから
メニューが限られるんだろーが!!
下の子に手がかからなくなったら毎日野菜づくしのメニューにしてやろうかな
ピックアップニュース
ホットニュース
- 476: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 08:46:46.29 ID:62tHNKML.net
うちの旦那もたまに言いやがるわ。
腹立つよね。
まあ旦那が料理だと思ってる肉野菜炒めは更に簡単なんだけどねw
- 477: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 08:52:11.60 ID:vzqSYQSU.net
お味噌汁やお吸い物は「おかずじゃない」って。
義母の味付け(超こくてお砂糖多め)が大好きで、
お肉だけがおかずと思ってる。
だから旦那はご希望通りほぼ別メニュー。
40過ぎて健康診断が何かと危なくなってるみたいだけど放置してるわ。
しかしこれを続けてるから、お父さんは家族で同じものを食べない、
人の物に文句を言うって物事がわかる子供に嫌われだした。
- 479: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 09:06:16.97 ID:eItIN0/W.net
奥様、旦那の保険は抜かりない?大丈夫?w
- 478: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 09:03:32.35 ID:BpUzH53e.net
味噌汁、お吸い物はおかずとは言えないような…
豚汁やけんちん汁くらいならおかずでもいいけど
- 480: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 09:23:05.08 ID:vzqSYQSU.net
それってお味噌汁の種類だとおもってるけど違うの?
鍋という料理の中にうどんすきも鳥鍋も水炊きも他のぜーんぶが入ってるのと同じ。
すき焼きは違うと思うけど。
>>479
着々と色々やってる。
ぽっくりと死んでくれたらいいんだけど、
ダラダラ闘病されたら即家を出る準備も始めてる。
そういう意味では保険はあまり厚くない。
- 482: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 09:37:16.76 ID:O2TnGaCy.net
頭おかしいんじゃないのw
鬼女板から出てくんな
- 486: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 10:23:38.08 ID:UCqHby/O.net
同感
まともな結婚もできなかったバカはバカ同士で傷なめ合ってろw
- 488: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 11:44:35.76 ID:sAW9K8OF.net
まともな育ちをしてないから簡単に人のこと悪く言えるんだね
- 481: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 09:30:51.60 ID:/159JnCP.net
具だくさん(=お腹に溜まる=おかず)が普通だと思ってたわ
- 483: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 09:59:35.45 ID:BpUzH53e.net
それはおかずでいいと思うし
おかずのつもりで作った具だくさん味噌汁はおかずでいいんじゃない?
何が普通かは各家庭によって違うと思うけど
一般的には一汁一菜みたいな表現するように
味噌汁はおかずとは別の汁物扱いな気がするけど
- 484: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 10:06:45.89 ID:/4Qq5Fha.net
旦那は、具の少ない味噌汁やスープ、
納豆やじゃこおろしやほうれん草のおひたしをおかずにカウントしない。
サラダもおかずカウントじゃない。
育った環境の違いかな。
- 485: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 10:14:39.54 ID:lhKcV0vM.net
- 487: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 11:02:20.66 ID:A94XQyoZ.net
ただの汁物という感覚なので豚汁の回数を減らした
時間があればいいんだけど豚汁は手間がかかるのに
作ったことのない人には判らないんだよね
- 489: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 12:22:17.22 ID:QQgfQd6f.net
わかる!豚汁は具材が多いから手間かかるもんね
手間がかかってもただの汁物という扱いなので、
それならごはんに合う簡単なおかずをもう一品作ったほうが喜ばれる、
うちの場合は
- 490: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/16(火) 14:44:32.58 ID:cNsMVLIb.net
旦那は惣菜で買える物は手抜き料理と考えてるからね
干物焼いたのとコロッケ同列にされた時はビックリしたわ
煮物は時間かかると思ってるみたいだから、
肉じゃがで有り難がるしその辺は楽だけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1416238723/